4 写真館
・江戸川の出水時と平常時の比較画像
出水時
2007.09.08
平常時
2007.09.24
5.江戸川右岸堤防から見た樋野口取水塔。後ろに見える市街地は松戸。
2007.09.08

2007.09.24

6.江戸川右岸堤防から見た樋野口排水樋管。後ろに見える市街地は松戸。2007年9月24日の画面中央の土の山は、出水後、堆積した土砂を集めたものと思われる。
2007.09.08

2007.09.24

7.葛飾橋上流、江戸川堤防右岸から対岸を望む。休日は駐車場として使われる河川敷も水没している。
2007.09.08

2007.09.24

8.江戸川右岸堤防から葛飾橋を望む。堤防上には海からの距離19.25kmを示す距離標。
台風9号の関東地方を直撃した、台風一過の江戸川の状況