NIEDロゴ 自然災害情報室|防災科学技術研究所ライブラリー

防災科学技術研究所 自然災害情報室 - DIL

防災科学技術研究所 自然災害情報室 - DIL

4.侵食性平野の洪水

番号 タイトル・著者・発行所・発行年
1 1986年台風10号による関東・東北地方の災害に関する調査研究 / 高橋 裕研究代表者. -- 文部省科学研究費, 1987/03
2 1986年8月5日台風10号の豪雨による関東・東北地方の水害調査報告 / 水谷武司 / 佐藤照子 / 木下武雄 / 岸井徳雄. -- 科学技術庁国立防災科学技術セン...
3 主要災害調査 ; No.27, 1987/03
4 主要災害調査 ; No.27, 1987/03
5 1986年台風10号による関東・東北地方の災害に関する調査研究 / 高橋 裕研究代表者. -- 文部省科学研究費, 1987/03
6 吉田川洪水写真集 : 昭和61年8月豪雨. -- 建設省東北地方建設局北上川下流..., 1986/12/22
7 土木研究所資料 ; No.2933, 1991/03
8 台風第10号 (空中写真) / 朝日航洋 , 国際航業 , アジア , 中日本航空. -- 朝日航洋 , 国際航業 , ア..., 1986/08
9 吉田川・阿武隈川 61.8水害写真集 : 第1報 / 東北地方建設局河川部. -- 東北地方建設局河川部, 1986/08
10 鹿島台町洪水ハザードマップ(洪水避難地図) / 鹿島台町役場. -- 鹿島台町
11 吉田川洪水の記録 昭和61年台風第10号大雨・洪水 8.5豪雨災害 / 鹿島台町総務課編. -- 宮城県鹿島台町, 1987/08/05
12 吉田川洪水の記録 昭和61年台風第10号大雨・洪水 8.5豪雨災害 / 宮城県鹿島台町総務課. -- 宮城県鹿島台町総務課, 1987/08/05
13 主要水系調査利水現況図数値データ 阿武隈川地域(CD-ROM) / 国土交通省土地・水資源局 調査・編集. -- 2006/02
14 平成10年8月末集中豪雨災害における郡山市民の対応行動に関する調査報告書 / 群馬大学工学部 建設工学科 都市工学講座 片田研究室. -- 群馬大学工学部, 1999/11
15 平成10年8月末豪雨・台風5号による災害記録 / 建設省東北地方建設局河川部監修. -- 東北建設協会, 1998/12
16 阿武隈川下流の洪水状況報告 : 昭和61年8月5日豪雨 : 土木施工27巻13号(1986.10)抜刷 / 建設省東北地方建設局仙台工事事務所
17 台風第10号 (空中写真) / 朝日航洋 , 国際航業 , アジア , 中日本航空. -- 朝日航洋 , 国際航業 , ア..., 1986/08
18 吉田川・阿武隈川 61.8水害写真集 : 第1報 / 東北地方建設局河川部. -- 東北地方建設局河川部, 1986/08
19 名取川・阿武隈川が氾濫あなたは大丈夫?名取市浸水予測図 / 名取市役所. -- 名取市
20 阿武隈川が氾濫あなたは大丈夫?岩沼市浸水予想図 / 岩沼市水害避難マニュアル 知っていますか?あなたの安全のために / 岩沼市役所. -- 岩沼市
21 須賀川市洪水避難地図(洪水ハザードマップ) : 洪水避難のてびき 保存版 / 須賀川市役所. -- 須賀川市
22 福島市洪水避難地図(洪水ハザードマップ)4/4 / 福島市役所. -- 福島市
23 阿武隈川地域主要水系調査書(阿武隈川・名取川・その他). -- 国土庁土地局
24 阿武隈地域主要水系調査利水現況図(阿武隈川・名取川・その他). -- 国土庁土地局
25 電力中央研究所報告 ; 研究報告 : N05016, 2006/04
26 洪水にそなえて 郡山市洪水避難地図 : 洪水ハザードマップ / 郡山市役所河川課. -- 郡山市, 1997/12
27 台風第10号 (空中写真) / 朝日航洋 , 国際航業 , アジア , 中日本航空. -- 朝日航洋 , 国際航業 , ア..., 1986/08
28 恐ろしかった洪水 : 那珂川流域の浸水実績 / 那珂川流域問題連絡会 , 建設省常陸工事事務所. -- 茨城県 , 水戸市 , 勝田市..., 1987/07
29 洪水にそなえて 郡山市洪水避難地図 : 洪水ハザードマップ : 改訂版 / 郡山市役所河川課. -- 郡山市, 2000/03
30 ひたちなか市洪水避難地図 : 洪水ハザードマップ / ひたちなか市役所. -- ひたちなか市, 2000/03
31 水戸市(那珂川・涸沼川)洪水避難地図 洪水ハザードマップ / 水戸市役所. -- 水戸市
32 ひたちなか市洪水ハザードマップ 洪水避難地図 / ひたちなか市役所. -- ひたちなか市
33 茨城・栃木・東京地域主要水系利水現況図(利根川・荒川・多摩川・久慈川・那珂川) : 高萩、水戸、石岡、土浦、潮来、龍ヶ崎. -- 国土庁土地局
34 たたみが盛り上がってきた : 昭和61年8月台風第10号 : 那珂川・久慈川洪水写真・資料集. -- 建設省常陸工事事務所, 1987/08
35 昭和38年度完了 小貝川沿岸地区 県営農業水利事業出来型設計書 / 小貝川沿岸地区. -- 茨城県, 1985/12/04
36 災害復旧申請・応急復旧の留意点. -- 全国防災協会, 2005/04
37 河川オーラルヒストリー : 戦後の治水事業(昭和30年代?昭和50年代)と私がめぐり会った人々 小坂忠 / 河川行政に関するオーラルヒストリー実行委員会編集. -- 日本河川協会, 2005/01/31
38 国土技術政策総合研究所資料(Technical Note of National Institute for Land and Infrastructure Management) ; No.234, 2005/03
39 小貝川水害 (空中写真) / 東洋. -- 東洋, 1981/08
40 台風第10号 (空中写真) / 朝日航洋 , 国際航業 , アジア , 中日本航空. -- 朝日航洋 , 国際航業 , ア..., 1986/08
41 主要災害調査 ; No.20, 1983/02
42 主要災害調査 ; No,20, 1983/02
43 小貝川堤防決壊による水稲被害---昭和56年台風15号--- / 農林水産省関東農政局 茨城統計情報事務所. -- 農林水産省関東農政局
44 筑後川梅雨および台風報告書 1971.1972年. -- 筑後川洪水予報連絡会
45 筑後川流域面積雨量調査, 43 / 総理府資源調査会事務所. -- 総理府資源調査会事務, 1955/03/31
46 筑後川水利慣行調査報告. -- 福岡県
47 筑後川水系水基本調査水位流量年表 1956年
48 筑後川水系水位年表 1954年. -- 福岡県
49 水害地域に関する調査研究第2部 : 筑後川流域における地形と水害型. -- 科学技術庁資源局, 1957/08/05
50 土木研究所資料 ; No.2966, 1991/03
51 山際地すべり / 日本工営株式会社福岡支店編. -- 大分県土木建築部砂防課 , 大..., 1990/02
52 久留米市洪水避難地図 : 久留米市洪水防災情報地図 / 久留米市役所. -- 久留米市
53 筑後川五十年史 / 建設省九州地方建設局筑後川工事事務所編. -- 建設省九州地方建設局筑後川工事..., 1976/03
54 筑後川農業水利誌 / 筑後川農業水利誌編纂委員会編. -- 九州農政局筑後川水系農業水利調..., 1977/03
55 主要水系調査利水現況図数値データ 筑後川地域(筑後川、六角川、嘉瀬側、矢部川、菊池川) (CD-ROM) / 国土交通省土地・水資源局調査
56 国土交通省国土地理院編集. -- 国土交通省国土地理院, 2003/03
57 有明海北岸低地水害地形分類図 , 有明海北部沿岸地盤高図及び高潮想定図 / 大矢雅彦[ほか]. -- 建設省国土地理院, 1963
58 筑後川流域水害地形分類図 , 筑後川流域水害地形分類図 (下流部) , 筑後川流域地盤高概要図 / 大矢雅彦. -- 科学技術庁資源局, 1957
59 筑後川水系調査書 / 経済企画庁総合開発局国土調査課. -- 経済企画庁総合開発局国土調査課
60 筑後川水系利水現況図 / 経済企画庁総合開発局国土調査課. -- 経済企画庁総合開発局国土調査課
61 日本水理地質図13---佐賀・福岡県筑後川中流域 / 通産省地質調査所. -- 通産省地質調査所
62 森林に関する調査報告 / 科学技術庁資源局. -- 科学技術庁資源局, 1955/03
63 筑後川筋水害地における農業共済制度の諸問題 昭和31年 / 総理府資源調査会地域計画部会. -- 総理府資源調査会地域, 1956/02
64 筑後川下流地区に於ける排水施設工事について / 資源調査会事務局. -- 資源調査会事務局
65 筑後川水系調査書. -- 国土庁土地局
66 筑後川水系利水現況図. -- 経済企画庁総合開発局
67 河川オーラルヒストリー 渡邉隆二 : 戦後の水害と治水事業(昭和20年代?昭和40年代) / 河川行政に関するオーラルヒストリー実行委員会. -- 日本河川協会, 2003/03/31
68 多摩川下流域の地盤隆起に関する調査資料. -- 建設省国土地理院
69 多摩川下流域の地盤隆起現象に関する特別研究(第2次)報告書 / 科学技術庁研究調整局. -- 科学技術庁研究調整局, 1976/07
70 多摩川下流域地震緊急消防対策. -- 東京消防庁
71 主要水系調査利水現況図数値データ 多摩川地域(CD-ROM) / 国土交通省土地・水資源局 調査・編集. -- 2006/02
72 野川に関する情報 , 多摩川に関する情報 , 平瀬川に関する情報. -- 東京都 , 京浜河川事務所 ,...
73 HPからの水害記録等 [京浜]. -- 京浜河川事務所 , 川崎市 ,...
74 多摩川に関する情報(原稿) : 多摩川洪水痕跡調査
75 '81/'82洪水写真集 / 関東地方建設局監修. -- 関東地方建設局, 1983/03
76 技術ノート ; No.38, 2005/04/01
77 森林保全に関する研究 : 多摩川水系. -- 森林保全研究会, 1953
78 国立防災科学技術センター研究速報 ; No.20, 1975/01
79 多摩川誌 / 建設省関東地方建設局京浜工事事務所企画 ; 多摩川誌編集委員会編. -- 河川環境管理財団, 1986/03/29
80 多摩川誌 / 建設省関東地方建設局京浜工事事務所企画 ; 多摩川誌編集委員会編. -- 河川環境管理財団, 1986/03/29
81 多摩川誌 / 建設省関東地方建設局京浜工事事務所企画 ; 多摩川誌編集委員会編. -- 河川環境管理財団, 1986/03/29
82 多摩川誌 / 建設省関東地方建設局京浜工事事務所企画 ; 多摩川誌編集委員会編. -- 河川環境管理財団, 1986/03/29
83 多摩川誌 / 建設省関東地方建設局京浜工事事務所企画 ; 多摩川誌編集委員会編. -- 河川環境管理財団, 1986/03/29
84 国立防災科学技術センター研究速報 ; No.26, 1977/08
85 国立防災科学技術センター研究速報 ; No.26, 1977/08
86 国立防災科学技術センター研究速報 ; No.20, 1975/10
87 国立防災科学技術センター研究速報 ; No.20, 1975/10
88 茨城・栃木・東京地域主要水系利水現況図(利根川・荒川・多摩川・久慈川・那珂川) : 高萩、水戸、石岡、土浦、潮来、龍ヶ崎. -- 国土庁土地局
89 多摩川の水理 : その史的展開 / 華山謙. -- 科学技術庁資源局, 1965/12/13
90 多摩川下流域地震消防対策資料. -- 東京消防庁
91 多摩川下流域の地盤隆起現象に関する特別研究(第1次)報告書 / 科学技術庁研究調整局. -- 科学技術庁研究調整局, 1975/10
92 水質関係資料, 21-26号. -- 資源科学研究所
93 多摩川の水利 / 科学技術庁資源局. -- 科学技術庁資源局, 1965/12/13
94 砂防と治水 ; Vol.22 No.6, 1990/02/10
95 富士川水系砂防計画説明書 : 昭和38年11月 / 関東地方建設局 , 砂防計画検討会. -- 関東地方建設局 , 砂防計画検..., 1963/11
96 土木施工 ; Vol.45 No.10, 2004/10/01
97 '81/'82洪水写真集 / 関東地方建設局監修. -- 関東地方建設局, 1983/03
98 関東地区災害科学資料センター資料 : (その8) / 関東地区災害科学資料センター. -- 文部省科学研究費, 1975/02
99 自然・人・調和…SABO : 富士川砂防工事事務所設立30周年記念誌 / 建設省関東地方建設局 富士川砂防工事事務所. -- 建設省関東地方建設局 富士川砂..., 1990/10
100 富士川砂防工事事務所二十年史 / 建設省関東地方建設局 富士川砂防工事事務所. -- 建設省関東地方建設局 富士川砂..., 1981/06
101 台風第26号 (空中写真) / アジア. -- アジア, 1966/11
102 台風第26号 (空中写真) / 防災科学技術研究所. -- アジア, 1966/11
103 市川大門町洪水避難地図(洪水ハザードマップ) / 市川大門町役場. -- 市川大門町
104 御勅使川 (甲府盆地) 水害地形分類図 / 大矢雅彦[ほか]. -- 1979
105 山梨地域主要水系調査書(富士川). -- 国土庁土地局
106 山梨地域主要水系利水現況図(富士川). -- 国土庁土地局
107 山梨・静岡地域主要水系調査利水現況図(相模川・富士川・狩野川). -- 国土庁土地局
108 静岡県東部・山梨県東部地域主要水系調査書 (富士川・狩野川・相模川・鶴見川). -- 国土庁土地局
DIL 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 自然災害情報室
Disaster Information Laboratory, NIED
TEL : 029-863-7635 , FAX : 029-863-7811, E-mail : E-mail
防災科学技術研究所ホームページBlank Webサイトの著作権およびリンクポリシーについてBlank